ブログ

BLOG

土曜日に飲食店に行った結末。


 

土曜日のルーティン。私が5時に行って6時に帰る理由。

 

 

土曜日の夜、なぜ私はたった1時間だけお店に行くのか

 

土曜日の夜、いかがお過ごしですか?

私は今、パソコンに向かってこの文章を書いています。そして、この後に出かける、数か月に一度の特別なルーティンについてお話ししようと思います。

それは、午後5時。お気に入りの飲み屋さんへ行くこと。そして、1時間後の午後6時には、必ずお店を出るんです。

え、なんでそんなに慌ただしいの?

きっと、そう思われるでしょう。たった1時間のために、わざわざお店に行くなんて、不思議ですよね。

もちろん、色恋沙汰や、友達とワイワイ騒ぐためではありません。この少し変わったルーティンには、とてもシンプルな理由があるんです。

 

お店への「ちょっとしたお願い」と、感謝の気持ち

 

実は、このお店にお願いしていることがあるんです。

それは、私の仕事で使うつまようじ入れを、大量に作ってもらうこと。

つまようじ入れといっても、ただの入れ物じゃありません。とても細かくて手間のかかる作業を、いつも快く引き受けてくださっていて、本当にありがたいんです。

だから、この1時間は、その感謝の気持ちを伝えるための時間。

言い換えれば、純粋に義理を果たすための時間です。

長居はしない。静かにキープボトルを傾け、この1時間で、お願いしている作業に見合うだけの対価を支払う。お店が忙しくなる前に引き上げ、お互い気持ちよくいられる関係です。


 

まさかの展開…土曜の夜、予定通りにいかないことだってある

 

さて、いつもならこの後、店が賑わう前にサッと帰宅し、夜の時間を仕事に使います。それが私のいつものルーティン。

ところが、今日は違いました。

お店に行ってみたら、いつもよりお客さんが少なくて、店主との会話が弾んでしまったんです。気づいたら、とっくに10時を過ぎていました。

帰宅後も、なんだか気分が盛り上がってしまって、結局、仕事は明日やることに。

たまには、こんな日もいいですよね。


いかがでしたか?

あなたの週末のルーティンはどんなものですか?

何か特別な過ごし方があれば、ぜひ教えてください。


上部へスクロール