ブログ

BLOG

バラス島って知ってる?

皆さん、地図に載っていない「奇跡の島」、バラス島をご存知ですか?

沖縄の西表島沖に浮かぶこの島は、少し特別な場所です。岩も土も、木さえ一本もありません。あるのは、波によって運ばれてきた真っ白なサンゴのかけらだけ。潮の満ち引きによって大きくなったり小さくなったり、時には海の下に隠れてしまうこともある、まさに「奇跡の島」です。

想像してみてください。360度を囲むエメラルドブルーの海と、純白の島のコントラスト。遮るものは何もなく、まるで世界から切り離されたような感覚になります。この究極のプライベート感が、ウェディングフォトや二人きりのセレモニーの場所として、多くのカップルに選ばれている理由です。「何もない」ことが、これ以上ない贅沢なのですね。

 

しかし、訪れるなら「今」ではありません

 

「そんなに美しいなら、すぐに行きたい!」そう思われたかもしれません。しかし、残念ながら、これから(10月以降)の秋冬シーズンは、バラス島訪問には適していません。

なぜなら、この時期になると八重山地方には北からの強い季節風が吹き始めるからです。この風が吹くと海は荒れやすく、波が高くなります。バラス島へは小さな船で渡るため、ツアーの欠航率が非常に高くなってしまうのです。せっかく現地に行っても、海が荒れていて島に渡れない…そんな可能性が高まるのが、これからの季節なのです。

 

狙うべきは「5月の連休明け」です!

 

では、バラス島が最も輝くベストシーズンはいつでしょうか?

それは、ズバリ**「5月のゴールデンウィーク明け」**です。

この時期は、冬の季節風が収まり、夏の台風シーズンにもまだ入っていないため、一年で最も天候が安定し、海が穏やかになる時期にあたります。穏やかな海は太陽の光を深く通し、海の色を一段と鮮やかに見せてくれます。皆さんが写真で見るような「完璧なバラスブルー」に出会える確率が最も高いのが、このタイミングなのです。また、夏のハイシーズン前なので、比較的人が少ないのも魅力ですよ。

今は少し我慢の時ですが、来年の初夏に向けて、この奇跡の島への訪問を計画してみてはいかがでしょうか。真っ白なサンゴの島と、息をのむほど青い海が、きっとあなたを待っていますよ。

上部へスクロール